【大事な愛車の修理はお任せください、仕上がりバッチリ本格修理!】

▼修理前

江南市近郊よりトヨタ・カローラフィールダー(色:ブロンズマイカメタリック)の修理のご依頼です。

左クオーターパネルとリアバンパーを擦っての修理となります。
実費修理ということになります。

【修理内容】
左クオーターパネル・・・・・・・・鈑金修理
リアバンパー・・・・・・・・・・・鈑金修理
バックドアスポイラー・・・・・・・鈑金修理
ヘッドライト・・・・・・・・・・・磨き

▼ クオーターパネルの凹み傷が酷い状態になっています。
さらに、リアバンパーも擦れてしまっていますが、
綺麗に直していきたいと思います。

▼ バックドアスポイラーは経年変化でクリア剥がれがあるので取り外して修復していきます。

▼ バンパーを取り外してクオーターパネルの修理に取り掛かります。
スタッドと呼ばれるピンを複数溶接して専用の治具で引っ張り出して修正をかけます。

▼ 凹みの修理はワッシャーを一度にたくさん溶接して、全体的に少しずつ修正していきます。
引っ張り過ぎないように慎重に時間をかけて修正していきます。

▼ 修正箇所周辺をサンディングで削って平坦にし、パテを盛り付けて研磨を数回繰り返して滑らかに仕上げます。

▼ 塗装を行う面を細かいサンドペーパーで削って足付けをします。

▼ 下地処理のためのサフェーサを塗布します。

▼ リアバンパーは一旦車体から取り外して修理を行います。
傷部分はサンドペーパーで削って滑らかに仕上げます。

▼ 細かいサンドペーパーで削って足付けをし、油汚れやワックス分をしっかり落とす脱脂の作業を行います。

▼ スポイラーのクリア剥がれは地肌が出るまでサンディングで削っていきます。
滑らかに仕上げた個所にパテを盛り整形します。

▼ 塗装の前に下地処理のためのサフェーサを塗布します。

▼ クオーターパネルの鈑金が終了したので、車を塗装専用ブースに移動して埃の付着などを防止します。
クオターパネルは塗装の前に塗装面全体を細かいサンドペーパーで削って足付けを行い、さらに塗装面の脂分・ワックス分をシリコンオフで脱脂を行います。
塗料がかかってはまずい個所を専用のシートでマスキングをしてから塗装工程に入ります。

▼ 今回の塗装色はブロンズイカメタリック(色番号4T3)で車のカラーコードからその配合を調べ調色を行い、
専用のスプレーガンで一度にべったり塗装せず数回に分けて塗装します。
カラーベース塗装のあとに、透明なクリアの塗装をします。
クリア塗装をすることで紫外線による色の退化を防止し、対候性がよくなります。

▼ リアバンパーも塗装の前に塗装面全体を細かいサンドペーパーで削って足付けを行い、さらに塗装面の脂分・ワックス分をシリコンオフで脱脂を行います。

▼ スポイラーも同様に細かいサンドペーパーで足付けをします。
さらに、塗装面の脂分・ワックス分を専用の溶剤で落とす脱脂の作業をします。

▼ リアバンパーとスポイラーの塗装に入ります。
カラーベース塗装のあとに、透明なクリアの塗装をします。

▼ 劣化が進んで、透明度が失われているヘッドライトを蘇らせます。
劣化が進むとレンズが曇って中の反射板も見えにくく光の透過率も極端に悪くなります。
明るさがなく夜間運転も危険性が高まります。

最近の車のレンズはポリカーボネイト(樹脂)製のレンズカバーがついていて、表面は水性のハードコートでコーティングされていて、最近多いヘッドライトの黄ばみの原因はこのハードコートが紫外線や熱で劣化しておこるものです。

▼ 耐水ペーパーやコンパウンドでハードコートを除去することで綺麗になります。
最後に、有機溶剤を多く含んでいない特殊なガラスコーティング剤を塗ります。
そうすることで優れた耐久性を持つコーティング皮膜を形成します。
中のバルブもはっきり見えるようになりました。

▼ 塗装が完了したリアバンパー、スポイラーを取り付けます。
最終仕上げに数種類のバフとコンパウンドを使用し、ポリッシャーで磨いてピカピカの状態に仕上げます。

▼ 何事も無かったかのようにすっかり元の綺麗な状態を取り戻しました。

洗車と車内清掃を済ませお引き渡します。

この度は、ご入庫頂き誠にありがとうございました!(^人^)感謝♪

当社は、お客様の立場に立った修理の方法をご提案いたします。
お客様のご要望を遠慮なくお聞かせ下さい。お待ちしています!

▶ 修理一覧はこちら

▶ お客様の声はこちら

▶ アクセス・お問合せはこちら

※お見積りは無料!無料代車あります!